ポッドキャストでのアーカイブ配信も始めました!
Spotify、Amazonミュージック、Appleポッドキャスト等でお楽しみいただけます。
2015/03/30
収録レポート #26
1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第26回放送でございました。
3月も最後の放送ということでございます。
今回もお聞きいただいた皆様、ありがとう&ありがとう。
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第26回の収録レポートに参りましょう!
________________
今回は、舞台『TOKYOHEAD』のため、東京・新宿のスタジオからお送りしております。
こんな本格的な音響機材がありました。
壁の一面が鏡だったりして。
収録場所の紹介はこれぐらいにしておきまして。
今月のマンスリーゲストは今週で最後となってしまいました、諏訪雅!
OPは、諏訪の体重の話からの京都のモーニングの話。
目を閉じて京都のモーニングに思いをはせる諏訪の姿をもう少し眺めていたいところではありますが、
今回は映画『サムライフ』監督の森谷雄さんへの特別インタビューをお送りしました。
映画と併せてこのインタビューを聞いていただくと、よりこう、色んなものが感じられるのではないでしょうか。
森谷監督のありがたい話に興味がシンシンになったところで、
番組はメインコンテンツのラジオドラマに入っていきます。
■ラジオドラマ
3月期ラジオドラマ「本広克行物語・立志編 最終話/作・永野宗典 伊勢村圭太」
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月は「本広克行物語・立志編」!
映画監督・本広克行さんの青春時代のエピソードをもとにしたドラマをお送りしました。
来月はまた別なる新作ドラマをお送りしますので、お楽しみに!
・ドラマを録り終えて、なぜか一様に下を向く3人。
次回から4月の放送に入ると言うことで、新マンスリーゲストと新ラジオドラマがやってきます!
ぜひ、来月もお楽しみに!
そして、
番組への感想、永野・マンスリーゲストへの質問等ありましたら、番組メールアドレスまでお寄せください。
46way@europe-kikaku.com
お待ちしてます!
2015/03/24
収録レポート #25
1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第25回放送でございました。
3月3週目の放送ということで、今回もお聞きいただいた皆様に、
33回ありがとうを言います。
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第25回の収録レポートに参りましょう!
________________
今回は、舞台『TOKYOHEAD』のため、諏訪・土佐が滞在しているウィークリーマンションからお送りしております。
この2人で共同生活をしていると。
さあ、OPは永野が撮影現場で、女優さんからイケメン俳優に似ているとよく言われる話から。
似てますかねー?
それとも、実績豊富な女優さんの、永野をダシに使って現場の空気を柔らかくするテクニックでしょうか。
真相はわかりませんが、ここでマンスリーゲスト・諏訪雅が登場!
定位置・ベッドの上で収録に臨みます。
2人で舞台『TOKYOHEAD』の話を。
出演者の方々、実際にバーチャファイターに熱中されていたんですねえ。
といったところで、
番組はメインコンテンツのラジオドラマに入っていきます。
■ラジオドラマ
3月期ラジオドラマ「本広克行物語・立志編 第3話/作・永野宗典 伊勢村圭太」
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月は「本広克行物語・立志編」を放送中!
映画監督・本広克行さんの青春時代のエピソードをもとにしたドラマ。
永野・伊勢村の合作でお送りしますので、次回もぜひお楽しみに!
・俳優としても登場した、ディレクター大歳。
・住んでる2人で共演。
そういえば、今回の収録から新しい機材を導入しまして。
音良くなってましたでしょうかねー?
良かったら聞き比べてみてください。
さあさあ、次回は3月最後の放送。
ということで、マンスリーゲスト・諏訪雅と、「本広克行物語」が最終回となります。
ぜひ、お聞きください!
そして、
番組への感想、永野・月替わりゲストへの質問等ありましたら、番組メールアドレスまでお寄せください。
46way@europe-kikaku.com
お待ちしてます!
収録レポート #24
1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第24回放送でございました。
3月2週目の放送ということで、今回もお聞きいただいた皆様に、
ありがとうって言いたいです。本当に。
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第24回の収録レポートに参りましょう!
________________
今回も前回に引き続き、香川・さぬき映画祭での公開録音の様子をお送りします!
永野も冒頭でさぬき映画祭の思い出を語っていますが、まあ楽しかったんです。
そんな永野の思い出話もほどほどに、
さぬき映画祭での公開収録の様子をお聞きいただきましょう!
まずはマンスリーゲスト、ヨーロッパ企画・諏訪雅とのトークから。
大学時代の諏訪の話。
演劇サークルへの違和感と、ヨーロッパ企画立ち上げのきっかけとなった、
諏訪・永野・上田の3人で行った学園祭での公演のことを。
そして、会場にあった本広さんのサインと、会場に駆けつけてくださった本広さん本人に見守られつつ、
ラジオドラマ「本広克行物語・立志編」の公開収録に入っていきます。
■ラジオドラマ
3月期ラジオドラマ「本広克行物語・立志編 第2話/作・永野宗典 伊勢村圭太」
ゲスト出演:鉢峯輝敏さん・会場にお集まりのみなさま
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月は「本広克行物語・立志編」を放送中!
映画監督・本広克行さんの青春時代のエピソードをもとにしたドラマ。
永野・伊勢村の合作でお送りしますので、次回以降もぜひお楽しみに!
・今回の本広少年役、鉢峯さん。

・ひと仕事終えたダーイシ。
今回も前回に引き続き、さぬき映画祭での公開収録の様子をお届けしました。
次回からは通常放送に戻りますが、ラジオドラマは「本広克行物語」をお送りしていきます。
ぜひ、引き続きお聞きください!
そして、
番組への感想、永野・月替わりゲストへの質問等ありましたら、番組メールアドレスまでお寄せください。
46way@europe-kikaku.com
お待ちしてます!
2015/03/16
収録レポート #23
1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第23回放送でございました。
今回からは3月の放送ということで、新たな気持ちで!
お聞きいただいた皆様に、newありがとう。
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第23回の収録レポートに参りましょう!
________________
今回はですね、香川・さぬき映画祭での公開録音の様子をお送りします!
が、その前にお便りの紹介を。
お便りいただけて、ありがたい限りでございます!
永野が「演劇相談室」なる勝手な構想を語っておりますが、
是非みなさん、乗っかって永野に相談してみてくださいね。
さあいよいよ、香川での公開録音の様子を聞いていきましょう!
まずはマンスリーゲスト、ヨーロッパ企画・諏訪雅とのトークから。
永野と諏訪の出会い、
そして、諏訪の演劇人としてのルーツの話などを。
そしていよいよ、
ヨーロッパ企画メンバーの角田・石田も登場して、
(石田は、第2話の登場ですが)
ラジオドラマの公開収録へと入っていきます。
■ラジオドラマ
3月期ラジオドラマ「本広克行物語・立志編 第1話/作・永野宗典 伊勢村圭太」
ゲスト出演:木山恵美さん・うどん脳くん・会場にお集まりのみなさま
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月は新ドラマ「本広克行物語・立志編」をお送りします!
映画監督・本広克行さんの青春時代のエピソードをもとにしたドラマです。
永野・伊勢村の合作でお送りしますので、次回以降もぜひお楽しみに!
・見事な少年役を見せた木山さん。
・ドラマにも出てくれた、さぬきうどんのゆるキャラ、うどん脳くん。
※ドラマのどこかに、うどん脳くんの手から発せられる「キュッキュ」という音が入っています。
今回はさぬき映画祭での公開収録の様子をお届けしました。
そして!
次回も引き続き、香川での公開録音の様子をお届けしますので、ぜひお聞きください。
番組への感想、永野・月替わりゲストへの質問等ありましたら、番組メールアドレスまでお寄せください。
46way@europe-kikaku.com
お待ちしてます!
2015/03/15
収録レポート #22
1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第22回放送でございました。
2月も最後の放送ということで、今回もお聞きいただいた皆様に、
ありがとう・ありがとう・ありがとう。
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第22回の収録レポートに参りましょう!
________________
相も変わらず、京都のヨーロッパハウス・スタジオからお送りしております。
2月最後の放送ということで、今回で最後となるマンスリーゲスト、
ヨーロッパ企画・西村直子とともにお送りしていきます。
OPは、永野の習い事ブームの話。
身体性に興味があり、現在バレエを習っている永野。
以前にはアクションを習ったこともあるそう。
しかし、劣等生の永野は習い事で悔しい思いをしているんだとか。
やっぱり続けないとダメなもんですかねー。
そこへ、西村が気になっているという習い事の提案。
西村が気になっているという「瞑想」に興味津々の永野。
その後は、西村が語る演劇女子の実態の話に。
自分で様々なヘルシー料理を作ったりと、意外に優雅な実態がわかりました。
といったところで、
番組はメインコンテンツのラジオドラマに入っていきます。
■ラジオドラマ
2月期ラジオドラマ「本当にあったムワイ話『ムストラダムスの大予言』/作・池浦さだ夢(男肉 du Soleil)」
ゲスト出演:岩本拓也さん・小杉茉央さん(第三劇場)
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月は先月に引き続き、「本当にあったムワイ話」をお送りしました。
次回からは新ドラマがスタートしますので、お楽しみに!
・京都の若い力と共演。
この後のコーナー「名言酒場」では、
2人のマスターの揃い踏みがありまして、
第22回の収録は終わっていったのでありました。
次回から3月ということで、新マンスリーゲスト・諏訪雅が登場!
さぬき映画祭での公開収録の様子をお届けします。
香川を舞台にした新ラジオドラマもスタートしますので、ぜひお聞きください。
そして、
番組への感想、永野・月替わりゲストへの質問等ありましたら、番組メールアドレスまでお寄せください。
46way@europe-kikaku.com
お待ちしてます!
2015/03/10
収録レポート #21
1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第21回放送でございました。
2月も3週目の放送ということで、今回もお聞きいただいた皆様に、
ブレーキランプ5回点滅、ありがとうのサインを。
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第21回の収録レポートに参りましょう!
________________
相も変わらず、京都のヨーロッパハウス・スタジオからお送りしております。
OPは、永野が受けたという民間療法、「吸玉」の話。
先生が面白かったということでニヤニヤと話し始めたのですが、
やはり健康の話というのはシビアなもので、時折こんな表情も。
そんな中年の空気を払しょくすべく、マンスリーゲストには、
ヨーロッパ企画の役者で最年少のこの人、
西村直子が登場!
西村も吸玉には興味津々のようで、
永野の吸玉に対するテンションも何とか回復しました。
その後は、ヨーロッパ企画にラインブームが来ているという話。
世間でどれだけ流行ったあとに言ってるんだという話ではありますが、
ライングループを使って“部活”を行って楽しんでいるのだそう。
“遠足部”について解説する西村の姿がありつつ、
番組はメインコンテンツのラジオドラマに入っていきます。
■ラジオドラマ
2月期ラジオドラマ「本当にあったムワイ話『現実は小説よりもムなり』/作・池浦さだ夢(男肉 du Soleil)」
ゲスト出演:南志穂さん(夕暮れ社 弱男ユニット)
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月は先月に引き続き、「本当にあったムワイ話」と題しまして、
京都で実際に起こった不思議エピソードをもとにした、コワイわけではないんだけどムワイ話をお送りします。
こちら、このテーマだけは固定で作家は交代制でやっていこうと思っておりますので、
ぜひ、次回もお楽しみに!
・ドラマゲスト、20歳のしほちゃん。
この後のコーナー「名言酒場」では、
第1のマスターの気持ち良いほどの空回りがありまして、
第21回の収録は終わっていったのでありました。
次回は2月最終ということで、
西村直子のマンスリーゲスト、そして、「本当にあったムワイ話」が最終回となります。
ぜひお聞きください。
そして、
番組への感想、永野・月替わりゲストへの質問等ありましたら、番組メールアドレスまでお寄せください。
46way@europe-kikaku.com
お待ちしてます!
登録:
投稿 (Atom)