1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第35回放送でございました。
5月も最後の放送となりました。
今回もどうぞ、よろしくお願いします!
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第35回の収録レポートに参りましょう!
________________
今回も今回とて、京都のヨーロッパハウス・スタジオからお送りしております。
OP、いきなり情報化の功罪を語り始めた永野。
どうしたんだ、急に社会派になったのか、
と心配していると、
全ては、マンスリーゲスト・中川晴樹をイジるためだったんですねえ。
中川晴樹がせっかちなんじゃないか、という話から、
中川が周りの後輩たちからどのような印象を持たれているのか、アンケートを取ってきたという話題に。
後輩からのアンケートに目を光らせる中川。
心配していた中川ですが、どうやら後輩からの印象は
「怖いと思ってたけど、喋ってみたら優しかった」というもの。
良いアンケートに、仏のような笑顔が飛び出します。
後輩たちからの永野の印象も気になるところですが、
番組はメインコンテンツのラジオドラマに入っていきます。
■ラジオドラマ
5月期ラジオドラマ「走れ、アべちゃん!~生放送まであと5分だよ~ 最終話/作・村上慎太郎(夕暮れ社 弱男ユニット)」
ゲスト出演:南志穂さん・御厨亮さん(夕暮れ社 弱男ユニット)
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月は、生放送までの5分間を(ほぼ)リアルタイムでお送りする、実験精神あふれる作品をお送りしました。
来月の新作ラジオドラマ、そして村上先生の次回作にもご注目ください!
・熱演で最終回を締めに来た御厨さん。

次回からは月が変わりまして、新マンスリーゲスト・新ラジオドラマでお送りします。
どうぞご注目ください!
そして、
番組への感想、永野・マンスリーゲストへの質問等ありましたら、番組メールアドレスまでお寄せください。
46way@europe-kikaku.com
お待ちしてます!