お久しぶりです、尾張理子です。
もうすっかり秋の風が吹いておりますが、8月4週目放送の収録レポートをしてまいりましょうね。
もはやいつものことですが、タイトルコールはヘラヘラと始まります。
もう、どうにもできませんね。
皆様もぜひヘラヘラしながら聴いてくださいませ。
![]() |
もぐもぐ |
ギョエー!旧校舎の77不思議の感想お便りがぞくぞくと届いておりまして…!
皆さまありがとうございます!
この週では、かきくけごうさんとえりりんさんのお便り紹介させていただきました!
ありがとうございます。
そしてお話は私が出演しておりました舞台「転校生」に。
シアターゲーム、あまり馴染みがない言葉ですよね。
シアターゲームとは、「ゲーム感覚で楽しみながら俳優としての様々な技能を伸ばすもの」なんだそうでございます。
ゲームによって、頭の回転の速さが重要だったり、身体能力が重要だったり、仲間と団結するのが重要だったりと本当にさまざまです。
![]() |
転校生での一コマ |
演劇の稽古のウォーミングアップに使ったりもしますね。
永野さんがおっしゃるように、対人関係をスムーズにするひとつの手段でもあるわけです。
私はこれまでシアターゲームが苦手だったのですが、転校生を機にシアターゲームに目覚めましてですね…
色んなシアターゲームをやりたい!知りたい!と、こう思ったわけでございます。
楽しいシアターゲームを知ってる方、ぜひお便りくださいね。
![]() |
もぐもぐ |
そんなところで当番組のメインコンテンツであります、ラジオドラマのコーナーに参りましょう。
『名古屋道 第13話』
作・永野宗典
出演
中川晴樹
永野宗典
宮崎出身の永野さんご自身で執筆された名古屋道…いいえ!宮崎道!!
鬱屈としたモノローグに定評のある永野作品ですが、ここでもその魅力が爆発しております!
神々の国宮崎県。
行ってみたくなってしまいました。
私もハニワは好きです。
ちなみに中川さんは、「永野さんの演技の熱の入り方がいつもと全然違うんではないか」と怒ってらっしゃいました。
![]() |
怒っとるがね! |
そんなこんなでお久しぶりの名言酒場。
今週は名言酒場・番外編です!
東京で舞台の演出の仕事をしていたマスターが久しぶりに名言酒場を開店。
題しまして、
「マスターが小倉久寛さんに失礼こいたベスト3」
第3位 SETのリーダー、三宅裕司さんを渡辺正行さんと間違えてしまう
第2位 少し毛深い小倉さんに「もうゴリラじゃないですか!」と言ってしまう
映えある第1位は…ぜひ放送でお確かめください!
いやあ、マスター、結構な失礼をこいてらっしゃいますねえ。
それもこれも小倉さんのお人柄あってこそ。
お優しい方なんですね…
さて、そんなこんなでエンディングでございます。
ギョエー!旧校舎の77不思議、もうすぐ大千秋楽ですね。
ツアー最後をどうぞお見届けください!
そんなところで以上です。
毎度長めのレポートにお付き合いくださいましてありがとうございます!
それでは来週までくれぐれもお風邪など召されませんように。
この番組では放送やラジオドラマへの感想、永野・藤谷への質問などをいつでもお待ちしております。
みなさまからのコメントを当番組のメールアドレス( europe.broadway@gmail.com )、またはこのブログのコメント欄にて受け付けております。
ぜひみなさまのお声をお寄せくださいませ。
また、番組ツイッターもはじめました(こちら)
最新情報や収録風景の写真などを発信しています。ぜひチェックしてください。