1週間のご無沙汰、いかがお過ごしでしたでしょうか?
「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第49回放送でございました。
第49回、7の2乗の回です。
だからって何もありませんが、今回もどうぞよろしくお願いします!
さあさあ、今週も「収録レポート」をお届けします。
担当は、当番組構成の伊勢村圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」第49回の収録レポートに参りましょう!
________________
今回も京都のヨーロッパハウス・スタジオからの放送です。
今回はOPの一人喋りも、この写真ぐらい勢いよく済ませ、
早速9月の新マンスリーゲストを呼び込みます。
それもそのはず。
今月のマンスリーゲストはスペシャルなんです!
スペシャルマンスリーゲストなんです!
ヨーロッパ企画の新作本公演『遊星ブンボーグの接近』にもご出演いただいているこの方!
川岡大次郎さん!
永野とは10年前に公開された映画『サマータイムマシン・ブルース』で共演した仲ということで、
永野も川岡さんも、話が弾んでいる様子。
川岡さんのプロフィールを、永野だからこそ知っている情報なんかも盛り込みつつ掘り下げていきます。
川岡さんも丁寧に答えてくださいまして、
ノリノリで答えてくださいまして、
もう、百面相さながらの表情の豊かさを見せてくださいました。
俳優になったキッカケなんかもお話しくださって、
川岡さんのおかげで非常に豊かなOPになったんではないでしょうか!
まだまだ川岡さんのお話をずっと聞いていたいところではありながら、
残念なことにこの番組は30分しかありません。
話の続きは次回に譲りまして、
番組はラジオドラマのコーナーへ入っていきます。
■ラジオドラマ
9月期ラジオドラマ「タクシードライバー祇園太郎 旅情編 第一話『大次郎サラダ記念日』/作・永野宗典」
このコーナーでは月替わりで様々なラジオドラマをお送りします。
今月からは、ついにあのラジオドラマが復活しました!
この番組の前身である『劇的ラジオ』で誕生し、アニメ化・映画化と羽ばたいていった『タクシードライバー祇園太郎』!
川岡大次郎さん演じる大スター・星大次郎とのコンビで、日本中を巡っていきます!
『遊星ブンボーグの接近』ツアーとも連動した今回の新シリーズ、次回からもどうぞお楽しみに!
・フルパワーで復活した太郎さん。

そしてドラマ終わりには川岡さんが自作のポエムを発表する、
「ラジオ版 ポエム・パラドックス」のコーナーまでやってくださいまして、
まさに川岡大次郎さんまみれ、頭から尻尾まで川岡大次郎さんギッシリの放送となりました。
さあ、今回から新マンスリーゲストと新ドラマの体制が始まったわけですが、
川岡大次郎さんとのトーク、そして久しぶりの祇園太郎、楽しみですね!
勝手に言い切りましたが、伊勢村は楽しみなんです!
みなさんも、ぜひぜひチェックしてくださいねー!
そしてですね、先月・8月からこのブログのコメント欄が使えるようになっております。
番組への感想、永野・マンスリーゲストへの質問等、
番組のメールアドレス 46way@europe-kikaku.com とともに、
このブログのコメント欄でも募集しております!
今ご覧いただいているみなさまはパッと書き込んでいただけますんで、
ぜひお気軽に、一言だけでも書いてみてくださいませ。
お待ちしてます!
0 件のコメント :
コメントを投稿