#320 収録レポート
■リスナーさんからのお便りをご紹介。
■ラジオドラマは新作が始まります!
作・左子光晴「あの頃僕はバレーボウイズに」
バンド バレーボウイズとの青春をラジオドラマにぶつけてもらいました!
《今回のラジオドラマ》
「あの頃僕はバレーボウイズに」前編
作 左子光晴
出演 永野宗典
「あの頃僕はバレーボウイズに」前編
作 左子光晴
出演 永野宗典
音楽 バレーボウイズ
ということで、パーソナリティーのお二人からのコメントです。
ということで、パーソナリティーのお二人からのコメントです。
永野宗典 コメント
ラジオドラマ嵐山花子、みなさまお悩みたくさんおくっていただいてありがとうございます! 我々もこういうかたちでリスナーのみなさんと交流できてたいへん有意義でございました。
ラジオドラマ嵐山花子、みなさまお悩みたくさんおくっていただいてありがとうございます! 我々もこういうかたちでリスナーのみなさんと交流できてたいへん有意義でございました。
で、ちょっと嵐山花子お休みいただいて、ヨーロッパ企画の若手作家・左子くんオリジナルのラジオドラマ「あの頃僕はバレーボウイズに」をお届けさせていただきます。いま、書かずにおれないプリップリのラジオドラマです。全編モノローグ、わたくしやらせていただきましたけど、酸欠になってヤバかったです。
あ、時をかけたSIOさん、ラジオドラマ待ってますよ〜!
藤谷理子 コメント
えりりんさん、お引越しお疲れ様でした!
えりりんさん、お引越しお疲れ様でした!
放送間に合うかなあ、間に合わないかもなあと、心配してましたので、タイムリーに、放送できて感激です!みなさま、お便りありがとうございました!
そして嵐山花子は一旦お休みみたいですね。
ご心配なさらず!今も元気に、京都のどこかでお客さんにキレ散らかしてることでしょう。
そして今週からは新ドラマ!左子先生作の激エモラジオドラマをお届けです。
普通に泣いちゃうのでお気をつけください!
さて、ここからは今回のフォトギャラリー!
![]() |
前々回のラジオドラマにお題を寄せてくださったえりりんさんからお便りが! なんとか引っ越しに間に合ったようでよかったです! |
![]() |
リスナーさんからのお便りをご紹介。 sioさん、ラジオドラマ脚本お待ちしてます! |
![]() |
今週から始まった「あの頃僕はバレーボウイズに」はひたすら永野さんの一人語り。 酸欠になりながら走り抜けました。 収録後には手指のしびれなどの高山病のような症状が出ていたそうです。 |
![]() |
作家は先日フェスのような結婚式をあげたばかりの左子光晴! 京都出身のバンド バレーボウイズを題材にしたラジオドラマを書き上げました。 |
![]() |
バレーボウイズのメンバーとは公私ともに交流のある左子さん。 今年秋の解散発表以来モヤモヤとしていた気持ちをラジオドラマにぶつけてもらいました。 |
![]() |
今年のコロナ禍を反映したエピソード。 バレーボウイズを卒業フェスに招こうとして中止になってしまった高校生のエピソードも、このドラマを書くきっかけになったそうです。 |
「あの頃僕はバレーボウイズに」次回で早くも最終回!
解散発表を知った主人公はどうなるのか!?
バレーボウイズの涙腺を刺激しまくる楽曲たちとともに、次回もお楽しみください!
今回のタイトルにもなっているバレーボウイズの「人間大好き」はこちら↓↓↓
ブロードウェイラジオはヨーロッパ企画公式YouTubeチャンネルにて、アーカイブ配信もしています。
今回のアーカイブはこちら↓↓↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
お便りは europe.broadway@gmail.com へお寄せください。
ツイッターもやってます。(こちら)
それでは、次回もお楽しみに!
さようならー
(文・松宇拓季)
0 件のコメント :
コメントを投稿