2月も半分以上終わってしまいました。
少しずつ暖かくなってきましたが、油断は禁物です。
少しずつ暖かくなってきましたが、油断は禁物です。
今回は第223回を振り返ります。
収録したのは去年の年末。永野さんはまさにこの頃、体調が絶不調でした。
カウントダウンイベントに出すアニメーションの制作、
2019年の抱負は「寝る」だそうです。
睡眠は万病に効く特効薬です。寝てください。
一方理子さんは、なんとも不思議な出来事に遭遇したようです。
バスで不思議なおじさんに遭遇した理子さん。
(
おじさん曰く、名前に「水」が足りないとのこと。
理子さんが「藤谷清子」とかに改名した時は、
最近発売されたこのLINEスタンプの使いどころですね |
さて、今回のラジオドラマは......
『トラさん』スピンオフラジオドラマ
第一話『警備員と猫』
作
中川春樹
出演
永野宗典
横山清正
藤谷理子
黒木正浩
小林哲也
1月放送のラジオドラマは、2月15日に公開になった映画『トラさん 僕が猫になったワケ』とのコラボ企画をお送りします!
『トラさん』
作風も、スピンオフの解釈もひとそれぞれ。
いろいろな視点から『トラさん』の世界をお楽しみください。
一週目は、先月に引き続き中川さんが担当!
実は今回の企画で一番映画『トラさん』に近い雰囲気のお話です(笑)
上司役でちょっとだけ出演された黒木さん。
「本当に」が縮まった「っとに」というセリフが一瞬理解出来ず、
そして今度は、黒木さんのその様子がツボに入った理子さん。
爆笑してしまってセリフが言えなくなってしまいました(笑)
爆笑してしまってセリフが言えなくなってしまいました(笑)
泣いているのではなく、爆笑しているんです |
今回から4回連続で『トラさん』
最後には『トラさん』監督の筧昌也さんにベスト1を決めていただ
お楽しみに!
ブログの更新がまたまた滞って申し訳ありません!
理子さんや小林さんと協力して、なるべく定期的にあげていこうと思います!
この番組では放送やラジオドラマへの感想、永野・藤谷への質問などをいつでもお待ちしております。
みなさまからのコメントを当番組のメールアドレス( europe.broadway@gmail.com )、またはこのブログのコメント欄にて受け付けております。
ぜひみなさまのお声をお寄せくださいませ!
みなさまからのコメントを当番組のメールアドレス( europe.broadway@gmail.com )、またはこのブログのコメント欄にて受け付けております。
ぜひみなさまのお声をお寄せくださいませ!
お待ちしておりますー!
0 件のコメント :
コメントを投稿